日本ユニセフ協会や日本生協連を通じ、全国の生協からのくらし応援募金、他団体、個人と様々な方々のご支援で、進めてまいりました「福島の子ども保養プロジェクト」「コヨット!」は、お蔭様で今年度も順調に推移しています。
今年度を入れての実績は、2022年3月末現在、週末企画484 回15,484名、就学児週末企画63回3,947人、県外受入企画187回5,028人、そとあそび企画1,151回62,914人(延べ)の参加となっています。開始からの累計で1,885企画、87,373人となっています。
 ほんとうに数多くのご支援により、たくさんの子どもたちや保護者の皆さんを保養にお連れすることができました。心から感謝申し上げます。
2024年も継続して、コヨットを実施してまいります。


福島県生協連では、「福島の子ども保養プロジェクト」を進めています。これは、子どもの心身の健康に不安を感じる保護者の気持ちに寄り添い、支援することを目的としています。具体的には、子どもたちの被ばく積算量を心配する保護者の気持ちに応えるために未就学児童の週末保養や就学児童のそと遊びを実施致します。

本プロジェクトの宿泊費・交通費・運営費の多くは、全国に呼びかけられている「くらしの応援募金」と日本ユニセフ協会からの募金でまかなわれています。全国には、福島の子どもたちを心配する声や福島で子どもを育てる大人達を応援するたくさんの温かい声が寄せられています。本プロジェクトの趣旨をご理解の上、お申込みください。


コヨット! 週末保養企画 10月

【新型コロナウイルス感染予防への取り組みと参加される皆さんへのお願い】
(申込み前に必ずお読みいただいたき、同意して方のみ企画日程ページへ)

  • ツアー参加前に検温、体調確認を実施いたします。(体温37.5度以上、咳が出る、喉が痛いなどの症状がある方は参加をご遠慮していただく場合がございます。)
  • 健康チェックシートを記入して当日必ず持参して下さい。持参されなかった場合参加出来ません。
  • ツアー参加中はマスクの着用をお願いいたします。バス車中でのお食事はご遠慮いただきます。
  • 感染拡大の予防として、利用予定の宿泊施設、観光施設は営業中であっても一部施設の休園、営業形態の変更などが生じる場合がございます。予めご了承ください。
  • 福島県にまん延防⽌・緊急事態宣⾔が発令された場合は、ツアーは延期⼜は中⽌となりますのでご了承ください。

【規約】
週末保養の参加にあたっての注意事項
(申込み前に必ずお読みいただいたき、同意して方のみ企画日程ページへ)

・本事業での福島県内にお住まいの親子の方が対象です。
・本事業での未就学児とは0歳~小学校入学前までを指します。
・申込書1枚につき6名までの申込みとなります(家族単位)
グループでのお申込みは出来ません。
・本事業は団体行動(バス利用)になります、個人での現地集合は認めません。
バス車内での飲酒は固くお断りいたします。
「申込者」と「参加者」は異なりますので、申込者も参加する場合は、
必ず参加者記入欄にご記入ください。

・書類不備の申込みの場合は、申込み対象外となります。
・名前を変えての同一家族内でのお申し込みは、ご遠慮ください。
申し込み後のキャンセル・人数・参加者・出発地の変更はできませんので、
 予定をご確認の上お申し込みください。
・申込み多数の場合、厳正な抽選を行います。
抽選方法・落選理由のお問い合わせには、お答えできません。
申込み状況に関しても、お答えできません。
当選後の参加者名前・出発地の変更はできません、
 当日連絡なしに参加者・出発地の変更した場合は参加ができなくなります。
・天候、現地事情により、企画内容や出発・到着時間は変更になる場合が
ございます。
・当日天候、道路状況により中止になることがございます。
・健康状態によっては、スタッフ判断でお帰り頂く場合があります。
(医療費・交通費は自己負担となります)
・保養ツアーに参加される場合は、必ず保険証又はコピーを持参してください。

【お願い】

・同じ出発日の複数コースへのお申し込みはご遠慮ください。
(お申し込みが無効となる場合がございます)
・応募申込内容が送信されますと、自動送信メールが送られてきますので、
迷惑メール設定をされている方は解除してから応募してください。
2024年1月からメールアドレスが新しくなりましたので、設定の変更をお願い
いたします。(アドレス:fukushima.seikyouren@dream.jp)

・記録写真は、福島県生協連のホームページなどで使用することがありますので
ご了承願います。



関連ニュース
協同組合ネットいばらき・茨城県農業協同組合中央会より、募金贈呈がありました。(2014年2月6日)
新年初祈願祭において、ご祈祷を受けてまいりました。(2014年1月8日)
「消費者支援功労者表彰の総理大臣表彰」県生協連に伝達された。(2013年5月28日 福島民友・福島民報)
「原発のない福島を!県民大集会」福島の子ども保養プロジェクト参加の母親からの訴え(2014年3月23日)
「東北ろうきん復興支援助成金制度」助成団体決定(2013年1月23日 福島民報・福島民友)